栗です。
さて、今回は『アパリセ』という商材について取り上げたいと思います。
実際に稼げることができるのか、怪しいものではないか、信頼してもいいのか、
当記事が、株式会社ノーガード、葛原大の運営する『アパリセ』の内容が気になっていた方の参考になれば幸いです。
●結論
●概要
『アパリセ』とは、アパレル系に特化したせどりを教えるスクールを謳っていますが、
実際には転売系のコンサルサービスです。
生徒数は1000人超え、Youtube登録者数は3万人超え、と利用者数が多いです。
口コミ・評判も多く、その中には実際に稼げた人や、稼げずに騙された、という人がいます。
まずは怪しい会社ではないか、チェックしていきましょう。
●怪しい会社ではないかチェック
●基本情報の確認
・特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 株式会社ノーガード |
運営統括責任者 | 葛原 大 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル CROSS COOP内611 |
販売URL | https://no-guard.co.jp/lp/ |
上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。
特商法とは
特商法とは、消費者の利益を守るための法律です。
販売者情報(主に事業者名、責任者、所在地、連絡先)を表記することが義務付けられています。
この時点で気になることは以下の2つです。
住所を見ると、会社としての経営実態はないように思えます。
実際にどんな場所なのか見てみましょう。
●所在地
ヒットしたのは、「渋谷レンタルオフィス – 東京 – クロスコープ」です。
登記されているのは、こちらの611号室です。
画像を見てみると、席が3つしかありません。
作業できるのは3名のみです。
登記上の問題は無さそうですが、特商法表記に記載する上で、
やはり本社としての実態があるとは思えません。
・法人番号
続いて、法人番号を確認していきます。
国税庁のサイトから法人登録されているか確認してみました。
法人番号 | 6011001136215 |
商号または名称 | 株式会社ノーガード |
本店または事務所の所在地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目3番9号 |
一応、登録はされてあるので、架空の法人ではなさそうです。
令和4年4月8日に「東京都目黒区碑文谷6丁目2番15号パインヴィレッジ102」から
名称が変更されています。こちらの住所についても調べてみました。
こちらが「パインヴィレッジ」です。見た目は普通のアパートのようです。
住所の変更がされたのは最近です。
「株式会社ノーガード」の元々の住所こちらのアパートだったため、
ちゃんとした会社とは言い難いですね。
●回数無制限の店舗同行は有料
「アパリセ」には回数無制限の店舗同行が存在します。
実際に稼いでいる講師たちと一緒に、商材の仕入れを行うことで、目利きを鍛えることができる、サービスです。
ただ、実践された方の評判の中で、店舗同行1回につき、3万円の料金が掛かる、というものがありました。
入会金70万払って、それでおしまいかと思ったら、やれ、店舗仕入同行に3万/回、電脳仕入同行に3万/回、メルカリ出品チェック3万/回、写真撮影指導3万/回、バッグリペア講習3万/回、などなど、稼ぐための重要なノウハウを教えることに対してさらに金を巻き上げるスキームとなっている。実際稼げるまでにいくらかかるのかわからない。入会して大失敗だった。70万は単なる入会金に過ぎなかった。高すぎだろ。(# ゚Д゚)
出典元:アパリセ,tkコンサルせどり費用と評判
回数無制限と聞くと、
「コンサルサービスの中で何度でもやってもらえる」と受け取ってしまうかと思います。
怪しい会社ではないか まとめ
ここまでは怪しい会社ではないかチェックしてきました。内容をまとめますと、
- 本社はレンタルオフィス 経営実態がない可能性が高い
- HPで謳っている全てが無料でサービスについてくるわけではない
●稼げるのかどうか
ここからは、実際に稼げるのかどうかチェックしていきましょう。
まずは、どのぐらいの費用が求められるのでしょうか。
●費用について
商材の販売価格です。
一括支払 70万円(税込)
24回分割払い 月額33,800円(税込) (総額 約81万円)
こちらを見ると、参加のためには高額な費用が掛かることが分かります。
この費用を上回るほど稼げる見込みがあるのであれば、問題ありません。
しかし、実際に稼げるものが少ないのも事実です。
これから見極めていきましょう。
●利益率
実際に『アパリセ』に参加している人たちはどれぐらいの収益をあげているか見ていきましょう。
参考までに実際に参加している人たちの声を集めてみました。
8月はギリギリの10万。
本業の方が過去最高売り上げだったくらい超忙しかったので、時間が作れなかったという言い訳が自分の中であったけど、
9月はもう少し時間が出来て来るのでしっかりと15万は超える!!
ここから伸ばしていく!#アパリセ pic.twitter.com/Tc6xHPDMrd— SSのアパレルせどり (@SSapparel41) September 1, 2023
アパリセ入会して1年4ヶ月!
全然ショボいですが日頃の感謝を込めて
投稿します。月利伸びなくても楽しくやれてるので継続出来てます。ある意味問題児?の私をサポートして下さる講師の皆様、日々絡んで頂いてるアパリセ生の皆様ホントに感謝です。ありがとうございます。#アパリセ pic.twitter.com/qFH0ClygIa
— ガガ@アパリセ生22/5 (@v7v80rc9) September 1, 2023
こう見ると、稼げる人には幅があることが分かります。
ただ、多く確認できた特徴をまとめます。
- 利益率は30%前後
- 利益は10万円前後
- 転売・せどりのため時間・労力が必要
●どうして転売ビジネスを教えるのか カラクリと目的
この『アパリセ』に限らず、転売ビジネスを教えている人たちはネット上にたくさんいます。
どうして教えるのかについて考えたことはあるでしょうか。
そもそも、転売ビジネスで稼ぐために必要な原則は、次の2点にかかっています。
2.いかにライバルが知らない商品を仕入れるか
そのことを考えれば、転売ビジネスを教える理由は上記の2点に反していることが分かります。
そこから導き出される答えは次の2つと考えています。
2.その転売ビジネスで稼ぐことが難しくなったから
そのように考えれば、『アパリセ』で勧められている転売ビジネスの稼げる天井の大きさや、
「葛原大」たちがいかにスクールビジネスで儲けようとしているか、が見えてくるかと思います。
●稼げない評判
稼げない評判についても何点か抜粋してみました。
アパリセはぼったくりコンサルなので気をつけてください。コンサル費用に店舗同行や電脳でのセミナーがあると書かれていますが、これは事実無根で実際はさらに追加料金をとられます。この人たちは銀行や消費者金融からお金を借りてまで転売を進めてくるやばい人達です。
出典元:アパリセ(アパレル物販転売スクール)の口コミ
先日販売していた「ブランドバックマニュアル」を購入してしまいました。有料コンテンツで5万。バックの仕入れ、撮影、リペア、出品全て分かると言われてましたが、
内容はペラペラで せどらーがyoutubeで無料で発信してるのと変わらない。非常にがっかりしました。
このマニュアルへの投資は、この先何倍にもなって帰ってくるという言葉を鵜呑みにした自分が恥ずかしい。
出典元:アパリセ(アパレル物販転売スクール)の口コミ
●『アパリセ』のまとめ
当ブログの結論として、
『アパリセ』は推奨はできません。
『アパリセ』は参加者も多く、実際に稼げたという声も多数目にします。
実際にちゃんと取り組めば、月に利益で10万円程度は稼げる見込みがあります。
では、なぜ推奨できないかというと、これまで見てきたように、稼げる幅の限界値が低いからです。
生徒数が多ければ、その分、似たようなことをしているライバルも多いですから、
現在はより稼ぐのが難しくなっていることが容易に分かります。
さらに、店舗同行サービスなど、コンサルサービス以外のサービスを受けようとすれば、その都度、高額な費用を請求されることから、必然的に、費用を回収する時間も多くかかります。
参加の際は十分に考え、慎重に検討するようにしてください。
あなたの貴重なお金と時間を無駄にしないように。
以上、最後まで見ていただき、ありがとうございます。
ではまた。
栗